上向き矢印

昭和技術設計(株)

更新日:2025年04月10日

昭和技術設計(株)

昭和技術設計(株)社屋イメージ
昭和技術設計(株)イメージ
「品質は信頼、品質は技術者の誇り」を基本理念としている

企業PR

当社は、測量・設計及び調査業務を通してインフラ整備の一翼を担い、地域社会への貢献と顧客ニーズに応えるために、基本理念「品質は信頼・品質は技術者の誇り」を掲げています。法令を遵守し、社会的責任を自覚して、品質確保と顧客満足を高めることを全社員が認識を共有し、誠意をもって業務に取り組んでおります。

代表者

渡辺 和明

採用担当者からのメッセージ

当社は、永年に渡り地域の企業として地域で頻発する災害に対しての迅速な対応と、老朽化が進む社会インフラの整備、維持管理への対応に携わってきた建設コンサルタントです。これからも地域に貢献できる技術者集団を目指していきます。

当社ホームページ

http://www.step-fk.jp/

採用情報ページ

http://www.step-fk.jp/recruit.html

社員インタビュー

國井翔矢さん

測量部地理情報課
[2023年4月入社]

國井翔矢さん

—— 将来どのような技術者になりたいですか?

上司や先輩が実際に測量機器やドローンを使用し作業している状況を見て、疑問に思った事などを調べたり聞いたりして、自分なりに理解し、技術を吸収し自分のスキル向上を目指したい。また、習得したスキルを業務に活かし、今後仕事をしていく上で上司や先輩、後輩に頼られるような一人前の技術者を目指していきたい。

—— 測量の仕事をしていてよかったと思ったことは?

測量と聞くと一見地味な仕事だと感じるかと思いますが、その成果が構造物など形として残り見ることができます。その構造物が地図に残ることや多くの人々に利用してもらうことで社会に貢献できたということを実感した時が測量をしていてよかったと思える瞬間です。

—— 今後の展望や目標は?

今は「地上型レーザスキャナー、UAV」を用いた3D測量の知識を一日でも早く身に付け、災害に限らず様々な現場で三次元データを活用していくことが目標です。今後先輩や上司から指示を受け実行するのではなく、自ら先陣を切って行動し、責任を持って業務を遂行していきたい。

会社概要

所在地 〒963-0207 福島県郡山市鳴神1丁目86番地
TEL 024-952-7200
FAX 024-952-7755